しあわせのきせき ~ふたりはなかよし~
の口コミ一覧

4.90点
174 reviews

素早い対応

べがるた 2016/7/12
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
素早い対応で良かった!

おすすめです!

ももも 2016/7/7
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
簡単に話が作れてよかったです。
絵も可愛く、注文したら想像以上に早く届いて驚きました!
記念日にプレゼントしたらとても喜んでくれました!
おすすめです!
是非 記念日にはこちらの本を大切な人にあげてください!

自分が泣きそうになるくらい

五十嵐 成美 2016/6/8
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
初めて注文しました。
文章を考えている時も自分が泣きそうになるくらいでした。
すごいよろこんでくれました。
とってもいいプレゼントになりました。
彼氏だけでなく、いろんなシチュエーションで
使えるなと思います

水彩画のように繊細

Asterisk 2016/5/28
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
先日、絵本が無事に到着致しました。

早速、中身を読んでみたところ、とても可愛いらしい挿絵で色使いも
水彩画のように繊細で、素敵な絵本でした。

ストーリーもオリジナルで書けるというのが魅力の1つだと思います。

相手の事を想いながら、日頃のエピソードを盛り込んだストーリーを
考えましたが、普段出来ないような貴重な体験ができました。

また、機会がありましたら是非お願いしたいです。

予想をはるかに上回る反応で個人的に大満足w

たつざき 2016/4/4
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
彼氏にサプライズで購入。凄く喜んでくれて、しかも涙も見せてくれて笑
予想をはるかに上回る反応で個人的に大満足w
2人の形を残したいと思ってとっさに思いついたサプライズだったけど、
凄くいいサプライズで終えられましたっ!

ひと味、違った、自分らしいプレゼントを考えるなら、ここが一番です。

本郷 詠子 2016/3/23
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
誕生日プレゼントにしました。
定型文の絵本で「名前」だけ変える他社の絵本とは違い、文章も絵も自分でデザインすることが出来ることを知って、「自分らしさ」が表現できると思い、決めました。
試行錯誤しながら作るのは、とても楽しく、世界で一つしかないストーリーにワクワクしました。
発送も連絡もスムーズで、とても助かりました。
ひと味、違った、自分らしいプレゼントを考えるなら、ここが一番です。また、お願いしようと思います!!
ありがとうございました!

希望日にお届けしていただけて本当に助かりました( ; ; )

たまおさん 2016/3/11
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
今回、彼との3年記念日のプレゼントにこちらのえほんを注文させたいただきました。1週間前に注文したにもかかわらず、希望日にお届けしていただけて本当に助かりました( ; ; )スムーズな対応感謝いたします。こちらのわがままを聞いてくださりありがとうございました。また機会がありましたらぜひまたよろしくお願いいたします!

絵が思ってた通りの柔らかいタッチ

板垣 憧華 2016/3/8
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
絵が思ってた通りの柔らかいタッチで見ていてとってもほっこりしました。
旦那さんの20歳の誕生日に記念に残るものをプレゼントしたく
色々なサイトを飛んで見つけたのがミーオンブックでした。
見た瞬間これだ!と思い頼みました。物語も一から作れたので
ワクワクしながら楽しく作れました。
対応も丁寧で至れり尽くせりです。
また機会がありましたらぜひよろしくお願いします。

ずっとなにこれ!って言ってましたw

たまごボーロ 2016/2/29
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
素敵な絵本にして下さりありがとうございます!!
…最初は小さいタイプを選んだのですが皆さんのレビューを見ているとやっぱり大きな絵本をプレゼントしたい!と思い急遽変更しましたがちゃんと指定した通りに届けて頂き助かりました!
彼氏さんの反応は「なにこれ!?」「俺の名前がはいってる…!」「えっ、なんなの?どうなってるの?」とずっとなにこれ!って言ってましたw すごく喜んでもらえてこっちまでうれしくなりました。ありがとうございます!

子供が1歳の誕生日に

そうちゃんパパ 2016/2/28
絵本:しあわせのきせき
ストーリー:ふたりはなかよし
子供が1歳の誕生日にママと子供にプレゼントした素敵な絵本でした。
とても喜んでいて、プレゼントして良かったです。
またの機会があれば是非ともお願いしたいと思います。
ただ、えほんの題名を変えれたり、写真を載せることができたら尚いいとかんじました。

最近の投稿

自分が登場する絵本が欲しい!

お姉ちゃん、お兄ちゃんは持っているオリジナル絵本。 自分の絵本がないと駄々をこねる姪っ子。一番下の姪っ子にはまだ作ってなかった~~~(;^ω^) &...

6月15日(日)は父の日 =^_^=

2025年の父の日は 6月15日(日) 日頃照れくさくて素直に気持ちを伝えられない人にはとってとてもよい機会です☆彡 お父さんに感謝の気持ちを伝えるのに...

お母さんに感謝の気持ちを込めて♡

2025年5月11日(日)は母の日☆彡 今年のゴールデンウィークはお家で過ごす!っていう方もいるのではないでしょうか。   ...