新年あけましておめでとうございます。 今年もミーオンブックを よろしくお願いいたします🎍 本日より営業スタートです。 昨年は、今までにない状態に世の中がなりましたが、 今年は、どうか普通な日常が一日でも早く 訪れることを切に願います。 ミーオンブックは、人と人との繋がりを 絵本を通して伝えるお手伝いが出来ればと思っています。 今年は、最近出せていない新作も出していきたいと思っています✨ どうぞ、本年もよろしくお願い致します。
結婚祝いに欲しい物 なかなか、 結婚式を1年前のようには出来ないこのご時世ですが・・。 その人の人生では、大切な節目の日を なにか、お祝いしてあげたい! やっぱり、新たな生活で必要なものが助かりますよね🎶 何が欲しいかが分かればいいですが・・・ ***家電*** おしゃれなケトルや自動コーヒーメーカー等々☺ https://giftpocket.jp/article/467.php ケトルでも、おしゃれでハイセンスなケトルはなかなか、いいお値段✨ お祝いで貰えると、花嫁さんのテンションは上がります! ***食器・お鍋*** 自分でこだわって選びたいとおもう、花嫁さんもいるかも知れないけれど、毎日使うものはやっぱり助かります! シンプルなモーニングプレートとか、小皿とかとか。 いくつあっても、嬉しいし、日によって、お皿を変えて気分を変えて 朝食❤ 自分では買わないかも・・・ ティファニーのマグカップなども、喜ばれます! https://www.tiffany.co.jp/home-designs/shop/tableware/ https://kurashi.biglobe.ne.jp/rankings/2/ 3 上質タオル 毎日の生活で欠かせないタオル やっぱり、消耗品。何枚あっても嬉しいです。 また、上質なタオルを使う心地よさもプレゼントして! https://anny.gift/products/3697/ 色々、ありますね? 悩んでしまいそうです。 そんなお祝いとともに、 お祝いの言葉も絵本にして、送ってみてはどうでしょうか。 親友への、娘、息子への気持ちなど、 プラスアルファで、気持ちが伝わると思います!
好評を頂いております! クリスマスまであと10日♪ 今年は、なかなか会えないお孫さんへのクリスマスプレゼントとして、 One Night with Santaのご注文を大変沢山頂いております!! ありがとうございます。 https://www.meonbook.com/n_book_onenight.php ご自宅以外への発送も承っておりますので、 離れたお孫さんへの贈り物として、いかがでしょうか🎅 自分の名前が乗っている絵本から、 本への興味をもって、本好きになることも🌟 他にも、カップル向けなどのクリスマスの絵本もございます! こちらの、クリスマスツリーの絵などが使われていて、とても可愛いのでおすすめです❤ https://www.meonbook.com/n_book_twinkle.php https://www.meonbook.com/n_book_miracle.php https://www.meonbook.com/n_book_shiawase.php
読み聞かせで、まだ字を読めなくても覚えていく🎵 ロンドンブーツ敦さんのインスタ! ご自身のお子様に絵本を読み聞かせていたら、 お子様がストーリーを覚えて、字も読めないのに、 絵本を敦さんに呼んでくれるようになったそうです。 とっても素敵な話ですね☆彡 https://www.instagram.com/p/CG_QxiNph1p/?hl=ja 私の姪っ子にも、 数年前クリスマスのオリジナル絵本を贈ったのですが、自分の名前が入っているのがとても嬉しかったようで、一番大好きな絵本!っといって喜んでくれていました。 自分が絵本のストーリーの主役になって おとぎの国にいったような気持ちになるみたいです🎵 クリスマスまで、3週間を切りました❕ 子供たちをおとぎの国に招待してみてはどうでしょうか。 お子様向けのクリスマスの絵本はこちら↓ One Night With Santa(定型文となっていて、簡単に作れますよ★) https://www.meonbook.com/n_book_onenight.php
お家でクリスマスを楽しむ方法🎄 カップル編 チキンとケーキは予約して♬ きっと、クリスマスは、お家でご飯になりそうな状況ですが・・・。 せっかくなので、できるだけ楽しみましょう😊 クリスマス付近になると、チキンもケーキもクリスマス用ばかりで、 スーパーでも少しお高かったり、行列に並ぶことになったりと。 出来たら、予約して事前準備しておけば、当日はラクチンです🌟 通販でもいろいろなチキンが買えますよ! こちらは楽天↡↡ https://event.rakuten.co.jp/xmas/special/ouchi/ チキン🍗とケーキ🍰があればだいぶ、クリスマスっぽくはなるけど・・。 もう少し雰囲気が欲しいかた。 ツリーやお部屋の飾りつけもいいけど、場所とるしっと思う方は、 ぜひキャンドルを🕯 一気に素敵な雰囲気になりますよ✨ 火事になったらと心配な方もいるかと思います。 今では、LEDキャンドルというものがあります! LEDキャンドルだと、 また、クリスマスの後でも、違う特別な時でも使えて 火事の心配もなく安心して使えますね。 雰囲気も普通のキャンドルに負けずとても素敵です。 アロマ付きのLEDキャンドルもあるみたいです(^^♪ https://my-best.com/1368 そして・・・。 素敵な雰囲気になった時に、 オリジナル絵本の🎁を渡してみませんか?! 素敵なクリスマス🎄になること間違いなしです❕❕❕
お家でクリスマスを楽しむ方法🎄 家族編 ヘクセンハウス(お菓子の家🏠)作り♬ コロナ渦、クリスマスはどう過ごすか、迷いますよね。 でも、せっかくのクリスマス🎄楽しみたい❣ 美味しい料理、ケーキ、そこに、プラスアルファなにか、 皆で楽しめるイベントが欲しいな・・。 ヘクセンハウス(お菓子の家🏠)作りはどうでしょうか。 今は便利な時代。 いろんなキットが通販で手に入ります! 生地からじっくり作るタイプや出来上がっているパーツを組み立てるタイプ。 無印でも販売しています。 https://www.muji.com/jp/recipe/contest/201120.html こちらはアンデルセンネット。 https://www.andersen-net.jp/shop/g/g314271/ 手軽にヘクセンハウスを、自分で作って飾れるなんて、 まるで絵本の中のようです。 お子様たちのテンションもきっと上がること間違いなし✨
女性から男性へ贈る絵本📚 恋人、結婚相手、 月日が経つと、いつもいることが当たり前で、 その当たり前がだんだん日常となっていきますね~(*^-^*) マンネリともいいますが、 本当はとっても素敵なマンネリだと思います。 いつも同じルーティーで日々をすごしているけど、 そこにちょっとしたスパイスを♬ 女性は大体、結婚相手から感謝されたいと思っているかも・・・・。 家事に育児に・・。 でも、でも、 男性も実は、結構ほめてもらいたいと思っているのです✨ 仕事しているからといって、誰かがほめてくれてるってことではないし・・。 そんな、パートナーを今一度見直して、 いいところをたくさん書いて、絵本にしてみては!? 本人が気が付いていない、長所がみつかってりするかもしれません。 お互いを思いやるいいきっかけになるかもです😊 ほかにも、こんなシーンでお勧めです❕❕ いつも言えていない言葉を絵本で伝える💓 ケンカした後の、ごめんなさいを言葉で伝える前に絵本で伝える( ノД`) 家族のヒストリー絵本📚 いろいろな、思いメッセージを絵本にいかがでしょうか💓
紙婚式のプレゼント5選! 紙婚式とは結婚1年目の夫婦の結婚1年目の記念日の事を 紙婚式と言います。 紙婚式には紙に由来するプレゼント🎁をするのが習わしであるそうです。 「白紙のような二人の将来の幸せを願う」という意味が込められています。 今回は紙婚式に贈るプレゼント🎁5選を! *手帳* 用途に合わせて選ぶ! 仕事用?プライベート? 今では本当にたくさんの種類の手帳がありますね。 大きさや形、デザインも様々で、悩んでしまいそうです。 贈る相手の趣向に合わせて選びたいですね。 変わった手帳も!ブラウニー手帳。縦にも横にも書き込める手帳! https://brownie-techou.com/使い方が広がりますね。 *アルバム!* 今の時代は写真は携帯で撮る、これが当たり前のようになっていますね。 撮った写真を見返すのも簡単になっています。 ただ、昔は、アルバムを出し家族全員で見返していたような・・・。 そして、あーだこーだとその時の思い出話で盛り上がったような・・・。 簡単に見返せるスマホも便利ですが、 誰かと一緒に見るアルバム。それも素敵ですね💓 スマホの写真をアルバムに仕上げてくれる便利なお店もあるようです。 https://kakaku.com/camera/photobook/ 思い出話に花を咲かせながら🌸 *ペーパーインテリア* 和紙で作られた和風のライト。 一気にお部屋がオシャレにかわりますね♬ 珍しいのでは、葉っぱが重なり合った木漏れ日のようなライト。 とても素敵です。二人の記念を照らしてくれるような💓 https://www.di-classe-onlineshop.com/shopdetail/000000000062/ *ジグソーパズル* 二人の思い出の場所のパズルなんていかがでしょうか。 二人で初めて行った場所のパズルを一緒に完成させて飾る❣ 作る楽しみもありますよね。 外出もしにくい、でも何かいつもと違うこともしたい・・・。 ネットでパズルを買って、記念日に作る!楽しそうです💓 https://www.amagaeru.com/go/jigsaw/jig/japan.html *オリジナル絵本* 二人の出会いからを、一つの絵本にしてみてはいかがでしょうか。 出会ったときから、結婚一年目までの軌跡を♬ また、相手への思いも込めて。 ミーオンブックでは、紙婚式のご注文も多数頂いております。 お勧めの絵本はこちら(自由に文章を入力できます!) たくさんのありがとhttps://www.meonbook.com/n_book_takusan.php しあわせのきせきhttps://www.meonbook.com/n_book_shiawase.php
彼氏へのプレゼントの選び方 彼氏へのプレゼント🎁選び、 サプライズでプレゼントを渡す時、 彼氏が喜んでくれるか、悩みますよね・・・( ノД`)。 🌟プレゼント選び スマホで検索🌟 私もそうですが、まずスマホで検索しますよね。 検索すると、いろんなサイトでランキングがされていて、 ボールペン・腕時計・ブレスレット・香水など 日常使いするもので、自分ではなかなか手が出にくい少し高級品が 喜ばれる傾向にあるみたいですね♬ 最近ではワイヤレスイヤフォン・革製USBケースなど時代を感じるプレゼントも増えているように思います✨ 🌟それとなく会話で彼氏の欲しいものをリサーチ🌟 テレビをみながら、タレントさんの身に着けてるものについて コメントしたりして、相手の反応をうかがったり。 日ごろの会話で、何が欲しいかリサーチ。 貴方の友達が彼氏へ○○をプレゼントした話などなど。 でも、これは、彼氏の誕生日等が近い日にやってしまうと 感づかれてしまうので、かなり早めからそれとな~くしないとバレてしまいます。 一緒にショッピングなどに行った時に、日ごろいかないようなメンズのお店に入ってみて彼氏の反応をうかがうなど。 貴方の知らない、彼氏の興味がわかるかもしれません💓 せっかく一生懸命選んだプレゼント🎁だから、喜んでほしい・・ でも、 どんなプレゼントでも、あなたが一生懸命選んだものなら 相手の男性はきっと喜んでくれます💓 まだまだ、検索などしても 彼氏へのプレゼントに絵本を贈るのはランキング外となっています・・。 とういうことは、サプライズにするとかなり 驚くこと間違いなし✨ 貴方の気持ちを、カタチにしてみませんか❔ 予想外の展開になるかもしれませんよ(*^-^*) お客様の声 https://www.meonbook.com/n_review.php こちらに、購入いただいた方々からのお声を載せています。 いろんな反応をいただいていますので、一度ご覧いただけると 嬉しいです😊
クリスマスプレゼントに悩んだら・・ ❄クリスマス🎄まであと2か月を切りました❄ 彼氏・彼女へのクリスマスプレゼントに悩む方も多いかと思います。 ご夫婦や付き合いの長いカップルの方は、誕生日や記念日などで ある程度一通りのプレゼントを贈って、プレゼント選びに困ることはありませんか? そんな方は、今年は絵本をプレゼントに添えてみてはいかがでしょうか。 冬物の小物、マフラー🧣や手袋🧤と一緒にオリジナル絵本。 ミーオンブックではスタンダードサイズとミニサイズをご用意しております。 プレゼントのちょいたしには、ミニサイズがおすすめです💕 去年のクリスマスの思い出や出会った頃の思い出を綴ってプレゼントしてみてはいかかでしょうか。 また、少し違うクリスマス🎄を演出できると思います。 https://www.meonbook.com/nsp_xmas.php 大人の方のクリスマス🎄向けの絵本 (スタンダード・ミニサイズが選べます) Twinkle Memories Miracle on Christmas しあわせのきせき 子供向けクリスマス🎄絵本 (スタンダードサイズ) One Night with Santa 毎年、大変好評をいただいており、ご注文がクリスマス🎄が近くなると 集中してしまいますので、お早めにご注文いただけると、助かります。
海外でも人気オリジナル絵本♬ 海外でもオリジナル絵本は人気があります。 今日は、海外のオリジナル絵本のサイトをご紹介! BookBildr https://www.bookbildr.com/ こちらのサイトは、さなざな背景、形フレーム、イラストを選択して本に追加して作成するタイプのオリジナル絵本。 完成された絵本をpdfタイプか印刷物タイプかで選べるそうです。 こちらのサイトはお子様をお持ちになるお母さまが立ち上げて、多くの子供さんに楽しんでもらいたいという気持ちから作られたサイトです。 イラストがとてもポップで可愛いです! Storybird https://storybird.com/ こちらのサイトは長編・短編・詩などいろんなスタイルの本が作れるサイトです。 こちらは、教育の一環として、子供たちがストーリーを作れるようになっています。 いろいろなタイプの沢山のイラストが選択できるよです。 自分の好みの絵がみつかりそうですね♪
結婚式にサプライズ絵本を!! 絵本と聞いたときにイメージするのは 子供向けの絵本をイメージするのではないでしょうか。 ミーオンブックではお子様向けの絵本もご用意しておりますが、大人向けの絵本もたくさんあります★ 今回は結婚式の絵本をご紹介します。 花嫁様がご両親にお手紙を送るのは一般的ですが、 お手紙を絵本にしてみてはいかがでしょうか♬ ミーオンブックではサンプルの文章もご用意しておりますので、 文章が苦手な方でも簡単に作成を始められます! ご両親に小さいときからの思い出のストーリーと感謝の気持ちを一冊の絵本にしてみてはいかがでしょうか。 サプライズとしては、花婿様からの絵本をサプライズで送られる方も多数いらっしゃいます。 また、コロナ渦で結婚式はあきらめていらっしゃる方にも、 サプライズで感謝の気持ちを絵本でご両親に贈られてはいかがでしょうか。 きっと素敵な贈り物になることでしょう☆彡 【たくさんのありがとう】 https://www.meonbook.com/n_story.php?story=12 【キラキラヒカル】 https://www.meonbook.com/n_story.php?story=25 【brilliant wedding】 https://www.meonbook.com/n_story.php?story=29 などが好評をいただいて選ばれております!
お二人の思い出を一冊に♪ 朝晩は冷えてきて、薄手のコートが必要になってきました。 これからの季節のイメージにぴったりなのが Twinkle Memories! 夜、光、雪が印象的なイラストで、これからのシーズンにぴったりです❄ お二人の思い出、その時に感じた気持ちを絵本にして伝えてみてはいかがでしょうか。 写真では伝わらない、その時の気持ちを絵本にして伝えると、またその時の思い出が 鮮明によみがえったりします🎶 お二人の思い出が また新たな思い出として、絵本と一緒残りますよ🎵 https://www.meonbook.com/n_book_twinkle.php
遠方のご家族・お友達に go to キャンペーンで東京も参加になり、お出かけする機会が増えたりしている今日この頃かと思います。 皆様の中では、まだコロナだから旅行は・・自粛中の方もたくさんいられることでしょう。 遠方の、ご家族・お友達ともなかなか、以前のようには会えなくなっていると思います。 メール、電話、ラインで交流されていると思いますが、 少しいつもと変えて、絵本を送ってみてはいかがでしょうか。 なかなか、会えないご両親へ、お孫さんの様子などを 絵本で伝えたり、遠方に住んでいるお友達への出産祝いなど、 今までとは違う、メッセージの伝え方はいかかでしょうか。 meonbookでは、全文お客様で自由に文章を変更できますので、 世界で一つだけの素敵な贈り物になります。
ミーオンブックのデータベース100万行! ミーオンブックをスタートしたのは、2011年11月でした。もうかれこれ8年になります。 8年前からのお客様が作成された絵本のデータがデータベースにはずっと蓄積されていました。先日そのデータベースの絵本製作関係のテーブルを見てみると、なんと100万行を超えていました!本当にたくさんのお客様が、ミーオンブックをご利用いただいたのだなとしみじみ感じました。 そして、その8年間のデータベースのデータですが、実はサイトの表示速度が少し遅くなる原因となっておりました。 8年前からのお客様に感謝しつつ、不要となったデータを削除しました。サイト表示速度も改善しました。 今後ともオリジナル絵本 ミーオンブックをよろしくお願いいたします。
モデル仲里依紗さん、オリジナル絵本をもらって「泣いてしまった」 ファッションモデルの仲里依紗さんが30歳の誕生日に旦那様からオリジナル絵本をプレゼントされたことをinstagramで報告されました。 誕生日の際にはいつも「手紙」をもらっていたそうですが、30歳は特別だからという事で、オリジナル絵本をサプライズでプレゼントされたそうです。 「お店(レストラン)の人いるのに泣いてしまった笑 恥ずかしい」 この投稿をInstagramで見る 2019.10.18💐 . 30歳になりました❣️❣️❣️ . お祝いメッセージ たくさんありがとうございました❤️ みんなの愛が凄く嬉しい🥰 30代に突入しても 自分らしさを忘れないで 更に、ド派手に❣️🌈✨ みんなにいつもhappyを届けれる存在であり続けれますように❤️ . . そして、 誕生日前夜の昨日は2人でディナーしました😍 結婚して何年経っても ちゃんと2人でご飯を考えてくれる 優しいキツネさん🥺❤️ その気持ちが本当に嬉しい🎂 . いつもお手紙をくれるんだけど… 30歳は特別だからって サプライズで キツネさん作の絵本をもらいました😭😭😭😭😭😭💕💕💕💕 びっくりしすぎて 嬉しすぎて お店の人いるのに泣いてしまった笑 恥ずかしい🤣❗️ . こうやっていつも私に対してだけじゃなく周りの人みんなにもどうしたら喜んでくれるかとかをいつも考えてる、優しくて思いやりがあるキツネさんが大好きです〜😁👍✨💕 . @akiyoshi0630nakao #拾ってくださいと #ダンボールに入ってる #キツネさんがツボ😂🦊 #今度本当に入れてみようと思います Riisa Naka 仲里依紗(@riisa1018naka)がシェアした投稿 – 2019年10月月18日午前2時17分PDT 仲里依紗さんのインスタはこちら https://www.instagram.com/riisa1018naka/?hl=ja レストランでの誕生日のお祝いの時に、オリジナル絵本を渡すのって、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、とても印象的な記念になるかもしれませんね。
亡くなられた生徒さんへの絵本が図書館に 亡くなった女子生徒さんへの絵本 ミーオンブックにとても感銘を受けるご注文が届きました。 数か月前にご注文された絵本を、さらに4冊追加されたいというご注文でした。 以前のご注文は若くして亡くなられた生徒の方に、先生が誕生日のプレゼントとして作成されたものでした。亡くなられた生徒のお母様に絵本をお渡しされ、大変喜ばれたそうです。その絵本が全校朝礼で生徒に紹介され、校長先生からの依頼で4冊を学校の図書館に置く事になったそうです。 今回作られた絵本 「ずっといっしょ」(表紙は旧バージョン) 普段より誕生日や記念日のご用命で、お客様一人ひとりの大切なお気持ちをお預かりしておりますが、今回は特にその思いを強くいたしました。3年前より始まったミーオンブックがこのような形でお客様に貢献できたことを大変うれしく思います。お客様の大切な思いを伝えるために、今後もミーオンブックをしっかりと運営してまいります。 今後も大量生産ではない、お一人ずつの絵本「ミーオンブック」への応援をお願いいたします。 最後に、ご注文された先生からコメントを紹介させていただきます。 先生からコメント オリジナル絵本を作って下さる会社はいくつか探したのですが、ページを組み替えたり、自分で文章を作れるのはミーオンブックさんだけでした。やわらかな絵も魅力的で、素敵な絵本に仕上げていただきました。天国にいる生徒さんにも、私たちの気持ちが伝わったのではないかと思います。ありがとうございました。 ※ご遺族、学校からの許可を得て掲載しております。 ※「ずっといっしょ」の表紙は、現在新しいものに変更しています。
クラスメイトから亡くなられた女子学生へ贈られた絵本 約1年半前の事ですが、ミーオンブックにとってとても大切な出来事がありました。 お客様から、一度作られた絵本を再度複数購入したいとご連絡がありました。 亡くなられた女子学生のご両親に、先生がミーオンブックで絵本を作ってお贈りしたということです。 ご両親が大変喜ばれたそうで、校長先生のご判断で学校の図書館に4冊置くことになったそうです。 詳細のストーリーはこちらに記載しております。 亡くなられた生徒さんへの絵本が図書館に ミーオンブックが大切な思い出になった、とても大きな出来事でした。
低体重のお子様の出産 低体重のお子様を出産された方とその子が、その後、すくすくと育っていくブログがあります。 超低体重で828g。しかも出産時は上海におられて緊急帰国しての出産だったそうです。 もうその子も小学校。 とても、感じ入ってしまうブログです。 この1年ほど更新がないようですが、それもお子様が順調に育っている証拠ですね。 いろいろとご縁があり、ミーオンブックのスタートの時にもブログで紹介していただきました。 親友と・・それぞれの人生へ 幼児園生活 http://shang-betterhalf.blog.so-net.ne.jp/2011-12-03 これからも、ミーオンブックは幸せを届けるように頑張りたいと思います。
ウレシー!プレゼントのオススメサービス ウレシー! こんにちは。 誕生日や記念日のギフトを代わりに探してくれるサービスがあります。 ウレシー!という名前のサービスです 誕生日や記念日のギフトをお勧めするサービス ウレシー! プレゼント選びに困る時 会社の上司や後輩へのプレゼントなど、年代や好みがちがうとどんなものが喜ばれるのかわからない時がありますよね?そんな時はこのサービスを使ってみてはいかがでしょうか?? 誕生日や記念日、退職祝いなど、使えるシチュエーションはたくさんありそうですよ!